Alduinの名の元に
Skyrimねりあるき
[PR]
03 . April
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/03 (Thu)
MOD環境構築の初心者向け覚書
01 . December
Steam利用者の拡大と、サマーセールの影響から
私の周りでもポツポツとTESに手を出しはじめた方々がいらっしゃいます。
が、その殆どがTESどころかPCゲーム初心者さんだったりするので、これはそんな友人達へ向けて作りました。
既にMOD慣れしてる方には不要な、ふわっと適当にそんな感じのページです。
気が向いた時に記事が追加されるかもしれません。
基本的なMOD環境を整える
・
まずはじめに - 英語版exeを確保する
・
Mod Organizer(MO)を入れてみる
・
MOを実際に使ってみる - SkyUI
・
MOを実際に使ってみる - USKPと日本語化ツール
■Skyrim Strings Localizerを使ってUSKPを翻訳してみる
■TESVTranslatorを使ってUSKPを翻訳してみる
・
MOを実際に使ってみる - テクスチャと追加形式ファイル
・
Steam WorkShopのMODを入れてみる - Portal2mod
・
おまけ - Skyrim.iniを弄ってみる
快適なMDOライフの為の
・
SSMEでメモリを増やす
・
SMCOでテクスチャを最適化
素敵なTESライフの為の
・
ENBでグラフィックを強化する - ENB Manager and Changer
追記
・
首と体の境目を消す - UNP Texture Blender
・
目のメッシュを修正する - Eye Overhaul
楽しいRIMライフの為の
・
[鎧]Light Elven Armor - UNP(日本語化用ファイル有)
・
[服]SC - Noble Dresses(日本語化用ファイル有)
・
[騎乗]tumbajamba's mounts(日本語化用ファイル有)
素晴らしいMODを作ってくださった作者様と、多大なる手間をかけて日本語化してくださる訳者様に、感謝と敬意を込めて。
PR
2015/12/01 (Tue)
云々
<<
TopPage
|
HOME
|
衣類・装飾品画像一覧
>>
リンク
公式(EN)
公式(JP)
Skyrim - Official Trailer
Skyrim Announcement Trailer
Skyrim Nexus
Skyrim UESPWiki
The Elder Scrolls Wiki
Skyrim Wiki JP
管理画面
カテゴリー
云々 ( 3 )
STORY ( 19 )
環境 ( 15 )
ブログ内検索
最新記事
TopPage
(01/01)
MOD環境構築の初心者向け覚書
(12/01)
衣類・装飾品画像一覧
(12/02)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
バーコード
Fus
嘘大げさ紛らわしいを地で行くSkyrim書き物置き場 性質上ネタバレばかりですのでご注意ください
管理人:LoopRoots
Powered by
NINJA BLOG
Designed by
PLP
忍者ブログ
/ [PR]