忍者ブログ
Skyrimねりあるき
26 . April
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

01 . January
説明 http://skyrim.2game.info/detail.php?id=1334
DL http://www.nexusmods.com/skyrim/mods/1334/
Mod入れるならまずコレ。
元のSkyrimデータを汚すことなくMODを手軽に追加できるようになるツール。



例えばNMMなどは直接SkyrimのDataフォルダにファイルを上書きする為に「顔+体のテクスチャを変更するMODαを導入した後に、顔だけMODβで変更したけどやっぱり顔もMODαのテクスチャに戻したい」という場合、MODβを削除すると「体はMODαテクスチャ+顔はバニラ」となってしまい、MODαを最初から入れ直す必要がありましたが、MOの場合はMOフォルダの中に独立してそれぞれのファイルを保管してあるので、上記の例の場合でもMODβを消せばそのままMODαの顔+体が反映された状態に戻してくれます。

MOで導入したMODは
\SteamApps\common\Skyrim\ModOrganizer\mods
の中に格納されているので、MODの日本語化などをする場合はこのフォルダの中から該当MODのespを探してください。
(MODの上書き優先順位は「MOのOverwhiteフォルダ>MOのMODフォルダ>本体のDataフォルダ」となるようです)



■導入方法

・BOSS( http://boss-developers.github.io/ )をDLして解凍。

\SteamApps\common\Skyrim(TESV.exeがある場所)にBOSSフォルダを作り、解凍した中身を入れる。



・SKSE( http://skse.silverlock.org/ )をDLして解凍。

解凍した中に入っている
・Dataフォルダ
・skse_steam_loader.dll
・skse_loader.exe
・skse_1_9_32.dll
の4つを\SteamApps\common\Skyrim(TESV.exeがある場所)に上書きして入れる。



・TES5Edit( http://www.nexusmods.com/skyrim/mods/25859/ )をDLして解凍。

\SteamApps\common\Skyrim\DataTES5Editフォルダを作り、解凍した中身を入れる。



・MO( http://www.nexusmods.com/skyrim/mods/1334/ )をDLして解凍。
WinRARでエラーが起きる場合は7zipで( http://sevenzip.sourceforge.jp/ )解凍を。

\SteamApps\common\Skyrim(TESV.exeがある場所)にMod Organizerフォルダを作り、解凍した中身を入れる。



・ini出力のために\SteamApps\common\Skyrim(TESV.exeがある場所)にあるskse_loader.exeから一度ゲームを立ち上げ、タイトルでそのまま終了する。

ここでついでにMOを日本語化すると楽。
ファイルはMODデータベースさんから入手( http://skyrim.2game.info/detail.php?id=1334 )。
organizer_ja.qm
\SteamApps\common\Skyrim\ModOrganizer\translationに入れる。

\SteamApps\common\Skyrim\ModOrganizerにあるModOrganiser.exeを起動。
(win7の方はプロパティを開き、管理者としてこのプログラムを実行するにチェックしてから起動)
チュートリアルは飛ばしてOK。

ツールバーのConfigure setting and workarounds(レンチとドライバマーク)を選び
Generalタブの中のLanguageをJapaneseにする。



・MOのプロファイル(カードマークから)を設定する。
 新規作成→プロファイルの名前を好きに入れる→OK

 MOメニューバー下の「プロファイル」から先ほど作ったプロファイルを選択で設定完了です。




[目次に戻る]


PR
ブログ内検索
バーコード
Fus
嘘大げさ紛らわしいを地で行くSkyrim書き物置き場 性質上ネタバレばかりですのでご注意ください
管理人:LoopRoots
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]